※この記事にはPRが含まれる場合があります
- 新卒だからいきなり辞めるとは言い出せない…
- 当たり前のサービス残業や、有給が使えなくて苦しい…
- 辞めたいのに引き止められて辞められない…
退職代行に興味があっても、申し訳なさで利用をためらってしまう人は大勢います。
また、退職の申し出すら突っぱねる卑劣な会社が存在するのも事実…
辞めずに我慢し続けて、心身ともに崩壊してしまうのは絶対に嫌ですよね。
この記事では配属ガチャに外れて1ヵ月で転職を決めた僕が、
退職代行の現実を解説します。
・退職代行と使うのが逆に賢い選択だと分かる
・退職代行の妥当性が分かり、遠慮なく職場を辞められる
・嫌な職場を即行で辞められ、自分の人生が楽しくなる
退職代行は頭おかしい?に対する決定的な回答
結論から言うと、退職代行を利用して仕事を辞めるのは決して頭がおかしいことではありません。
退職代行を考えてしまうほどの職場環境が問題なんです。
退職代行は今では多くの人が利用しており、辞めるときの1つの選択肢として認識されつつあります。
いきなり退職を伝えるなんてできないよ…
そんな方は前向きに退職代行を利用してくださいね。
会社から脱出するのは早い方が良いです。
心身の健康のためにも、
無駄なストレスを抱え続ける必要はありません。
退職代行は頭おかしい!そう言い切れない5つの理由
退職代行を使って辞めるのは全然頭のおかしいことではありません。
むしろ退職代行はあなたにとって合理的な手段なんですよ。
・退職の原因を作った会社側に問題があるから
・労働者には誰でも退職する権利があるから
・バックレてしまうより被害が小さいから
・教育コストをかけずに済むから
・転職活動に専念できるから
順番に解説していきます。
退職の原因を作った会社側に問題があるから
これが最大の理由ですね。
退職代行を使おうと思わせてしまう会社に問題があります。
職場環境が良ければ、そもそも退職代行を使う必要がありません。
退職代行モームリの調査によると、退職代行を使う理由は以下のとおりでした。
・パワハラを受けている
・退職を引き止められている
・サービス残業がある
・勤務外での仕事がある
・有給を使わせてもらえない
全部会社の問題ですよね。
職場環境を改善するのは上司や経営層の責務です。
それができない会社に我慢して勤めるメリットは皆無です。
あなたはむしろ被害者です。
強気に出ましょう。
労働者には誰でも退職する権利があるから
退職は労働者の権利です。
退職代行は基本的に憲法と法律に則った上で代行サービスを実施してくれます。
例えば、退職に関する憲法や法律にはこんなものがあります。
・日本国憲法:「職業選択の自由」が認められている
・民法627条:「無期雇用の場合、退職の申し出から2週間後に退職可能」とされている
・民法628条:「有期雇用の場合、やむを得ない事由があれば退職可能」とされている
合法的な手段で確実に退職まで導いてもらえるので安心してください。
悪徳な退職代行業者にだけは要注意です。
バックレてしまうより被害が小さいから
バックレは会社にとって大迷惑な行為です。
・安否確認など関係各所とのやり取りが増える
・仕事の調整ができなくなる
・退職の手続きが何もできない
・出勤しない社員のために社会保険料を払わないといけない
さらに、正常な退職手続きができなくなり、保険証が使えないなどあなた自身も大ダメージを受けます。
退職代行では退職にかかわる手続きをすべて任せられるため、正式に退職手続きを進められますよ。
退職代行は丁寧なバックレと言えます。
退職代行を使うのは自分のためでもあるんですね。
教育コストをかけずに済むから
企業にとって一番痛いのは、労力をかけて育てた若手社員が辞めてしまうことです。
新卒2、3年目で仕事にも慣れてきたところで退職…
これ、めちゃくちゃキツイですよ。
代わりの人を雇っても、また育てるところからやり直しですからね。
教育コストをかける前に退職するのは企業にとってもありがたいことなんです。
新卒で早々に見切りをつけるのはある種のマナーですね。
転職活動に専念できるから
転職経験者として分かりますが、通常業務と並行して転職活動するのはマジでキツイです。
面接も平日が基本なので仕事を休まないといけません。
しかも複数社を受けたり選考が進んだりすると、休む頻度が増えます。
コイツ転職活動してるんじゃないか?
と察せられて雰囲気が悪くなる可能性があります。
退職代行に任せればそんな面倒ごとも無関係です。
退職代行は頭おかしい!と言われる3つの理由
退職代行は頭おかしいと言われる理由は何なのでしょうか?
・1社に勤め上げるのが美徳と考えられているから
・仕事を放り投げて一方的に辞めるのは無責任だから
・退職代行サービスに違法性があると疑われているから
要するに、世間が時代の流れに付いて来れていないだけですね。
順番に解説していきます。
1社に勤め上げるのが美徳と考えられているから
日本では「一度入った会社は定年まで勤め上げる」というのが価値観あり、美徳とされます。
最近では多少の流動性も見られますが、まだまだ浸透していません。
生産性が高いアメリカではコロコロ転職するのが当たり前。
1社で勤め上げるのはあり得ない…そんな考えを持っています。
時代の流れに適応できない会社にとって、退職代行は異端と捉えられます。
時代錯誤の会社に未来はありません。
仕事を放り投げて一方的に辞めるのは無責任だから
退職代行を利用して仕事を辞めた場合、自分が担っていた仕事を他人に背負わせることになります。
「仕事を放り投げるな!」
「一方的に辞めるのは無責任だ!」
と思う方もいるでしょう。
後任への引き継ぎをせずに職場を去るケースも多いため、後任や取引先に大きな迷惑がかかる恐れもあります。
ただし、従業員が退職しても適切に仕事を回すための環境づくりは雇用主の責任であり、辞めた社員の責任ではありません。
新卒なら引き継ぎもないので、退職代行を使うには恵まれています。
退職代行サービスに違法性があると疑われているから
退職代行は違法なんじゃないか?と考える人も多いです。
それは単に退職代行のサービス内容を知らないだけです。
退職代行を使うことはまったく違法ではありません。
「退職の意思伝達を代行すること」は法律上で禁じられていないからですね。
しかし、民間業者が意思伝達の域を超えて交渉しようとすると違法になる可能性があります。
以下の記事で弁護士が対応する退職代行業者を紹介しています。
100%合法で辞められるので安心ですよ。
退職代行でよくある質問
退職代行を使おうとしている人が感じる疑問に回答します。
- 退職代行を使うと家族や友人にバレる?
- 自分から言わない限りはバレません。
ただし、実家暮らしの方は仕事に行かなくなることで気付かれる可能性があります。
- 退職代行を使うと転職活動でマイナスになる?
- いいえ。転職先に退職代行で辞めたことが伝わることはありません。
- 退職代行のトラブルはないの?
- 退職代行で起こりうるトラブルの事例として、以下が挙げられます。
・会社が退職を認めてくれない
・有給休暇を消化させてもらえない
・追加料金を取られて高額になった
・決済後に業者が音信不通になる
上記のトラブルは、事前に対策を打つことで”すべて解決可能”です。
交渉権を持つ「労働組合」か「弁護士」に依頼したり、依頼前に口コミやHPの情報をよく確認したりと対策を打てば問題ありません。
- 新卒だから退職代行を頼むお金がありません…
- 安心してください。後払いできる退職代行業者があります。
以下の記事で詳細を確認できます。
まとめ:退職代行は頭おかしいわけじゃない!辞めるなら早い方が良い
結論、退職代行で辞めるのは頭おかしい!という意見を真に受ける必要はありません。
単にその人が時代の流れに付いて来れていないだけ。
退職の自由は労働者に認められた権利です。
嫌な仕事を我慢すると心身ともに消耗してしまいます。
退職代行を使ってサクッと辞めて、自分の好きに暮らしましょう。